HOME
学部・大学院案内

循環システム工学科

学科のホームページを見る

ゼロ・エミッション社会構築を目指す教育研究です。

多様な環境システム

循環システム工学科は、持続可能な循環型社会の構築を目指して、従来の学問の枠組みを越えた異分野融合の教育・研究を目標にして設置された学科です。人類が21世紀をよりよく生きるためには、人間の社会的行為によって起こる地球環境への負荷を軽減し、物質資源の循環を基本とするゼロ・エミッション社会を構築する必要があります。本学科は教育および学術研究の面からその先駆けとなることを目指します。

教育面における本学科の使命は、循環型社会の担い手となる人材を養成することです。本学科では、人間の行為によって生じるさまざまな課題に、的確に対処しうるだけの論理的思考力とそれを支える十分な素養を身につけるため、「物質の循環」、「経済の循環」、「情報の循環」という3つの循環をキーワードとした教育研究が実施されています。

卒業後は、環境系、情報系、金融系などの企業に就職するほか、より高い学習や研究を行うために本学科の全教員が所属する修士課程持続社会形成専攻や他の大学大学院へ進学する学生も多くいます。持続社会形成専攻は、教育人間科学部の教員(協力講座として参加)及び山梨県環境科学研究所研究員(客員教授として参加)との協力により運営されています。

循環システム工学科

卒業生の進路

平成22年度

卒業者数 47
就職者数 26
進学者数 14
その他 7

主な就職先

NECフィールディング、NTTファシリティーズ、アグレックス、井村屋、ヴァリック、河西工業、九九プラス、共立コンピューターサービス、ゲームオン、コンピュータマインド、賛育会、ジャパンビバレッジホールディングス、第三銀行、中央労働金庫、トータス、ニッセイ情報テクノロジー、マックスバリュ東海、明星工業、山下電気、山梨中央銀行、郵便事業、山梨県、糸魚川市

進学先

山梨大学大学院、北海道大学大学院、横浜国立大学大学院、早稲田大学大学院