HOME
キャンパスライフ

山梨の魅力紹介

「山梨学」の授業が開講されています。

本学では、「山梨学」の授業が開講されています。週末は授業として見学等実施しています。

観光・レジャー 山梨の豊かな自然を楽しみましょう。

山梨の名山

日本第1の富士山高峰 3776m、第2北岳高峰 3192m、八ヶ岳の最高峰赤岳2899m みずがき山など日本を代表する山々が甲府盆地から見ることができ四季を通じて楽しめます。(クラブ活動として、山岳部「歩こう会」があります。)

八ヶ岳・清里エリア、富士五湖エリア

スキーやドライブ、ハイキング、レジャー施設等で楽しい1日が過ごせます。四季を通して春には、ピンクに輝く桃源郷、富士河口湖、清里等のドライブは最高です。

山梨の美味しいもの


おいしいフルーツ(桃・ぶどう・さくらんぼなど)とワインそして郷土の料理 南瓜ほうとう(*)があります。山梨県は日本ワイン発祥の地。勝沼や登美の丘にはぶどう畑が広がります。
*武田信玄の「陣中食」といわれ、甲州の郷土食です。煮込みうどんの一種で麺と季節の野菜と味噌で味付けしたほうとうです。栄養価が高く健康食として、一般的には南瓜と肉を少々入れますと大変おいしくいただけます。麺はスーパー等で求めてください。冷えたほうとうを好む方もいます。

 

甲斐の歴史、山梨の伝統と文化を訪ねましよう。

神社・歴史

武田神社 武田家三代の住居の跡に大正8年に建てられた神社で武田信玄公を祭神としている。
(大学から徒歩20分)
恵林寺 武田信玄公の菩堤寺。
(塩山駅下車、バス20分)
猿橋 日本三奇橋 山梨県桂川の猿橋で、橋脚を用いず両岸から四層にせりたせしたはね木を支点とする構造。山口県岩国川の錦帯橋、富山県黒部川の愛本橋です。
(大月駅下車、バス20分、車で中央自動車道利用 40分程度)
甲斐
善光寺
川中島の合戦による信州善光寺への被害を案じた武田信玄公が永禄元年本尊を移して建立
(大学から徒歩40分)

美術館

山梨県立
美術館
ミレー<種をまく人>、ロダンなどの野外彫刻などの美術館として親しまれている
(甲府駅からバス30分)

週末は東京でリフレッシュ

都心まで特急電車で一時間半

週末は東京でリフレッシュしましょう。
かいじ フリー切符往復5,500円 片道 新宿1時間27分、高速バス片道1,950円 約2時間10分